レンタル出してるんで是非使ってみてください
【始めに】
どうも、くろさきです。
今回はシーズン18にて目標であった最終2桁を取ることができたので記事を書きました。
【構築経緯】
シーズン12〜14(冠環境)の構築記事を見ていて、シーズン13で闢夜さんが使っていた構築が自分好みの構築だったので、それを少し変えて使うことにした。
【コンセプト】
対面的に動きつつ、最低限のサイクルもできるような構築
【個体紹介】
エースバーン@いのちのたま※キョダイマックス個体
特性:リベロ
性格:いじっぱり
技構成:火炎ボール/飛び膝蹴り/ギガインパクト/不意打ち
実数値:155-184(252+)-95-76-96(4)-171(252)
技構成については、火炎ボール、飛び膝蹴り、ギガインパクトまでは確定として最後の枠には不意打ちを採用
最後の枠は本当に悩みどころでジェット、サイコが有れば良かったと思う場面も多かったが、それ以上に不意打ちは読まれにくく、不意打ちを採用したおかげで拾った試合の方が多かったと思うので不意打ち採用で正解だったと思う。
選出率2位
特性:どんかん
性格:いじっぱり
実数値:186(4)-200(252+)-100-×-80-132(252)
基本的に初手から投げていく
カイリュー ウインディ)などに強く出れて、電気の一貫を切れる偉いポケモン
まじでもっと流行ってもいいと思います。
選出率3位
サンダー@オボンの実
特性:せいでんき
性格:ずぶとい
実数値:197(252)-×-150(252+)-145-111(4)-120
技構成:ボルトチェンジ/暴風/怪電波/羽休め
原案のガラルファイヤーからサンダーに変更
上のエースバーン、マンムーを一緒に選出した際に重くなる水ウーラオスへの引き先が欲しかったからサンダーを採用
まじで強かったです、それ以外言うことがないです。
選出率1位
ミミッキュ@アッキの実
特性:化けの皮
性格:いじっぱり
実数値:159(228)-143(156+)-103(20)- ×-126(4)-129(100)
技構成:じゃれつく/ゴーストダイブ/影打ち/剣の舞
対面構築には入れ得で、無難に強いと思います
でも最終日は多分一回も出してないです…
選出率6位
カプレヒレ@こだわりメガネ
特性:ミストメーカー
性格:ひかえめ
実数値:168(180)-×-136(4)-161(252+)-150-114(68)
技構成:ムーンフォース/波乗り/冷凍ビーム/トリック
ラグラージ入りの構築や刺さっている構築には積極的に出していった
メガネを持つことで予想外の火力を押し付けれるので使っていて楽しいポケモンでした
あと、素早さラインの準速テッカグヤ抜きが活きる場面が多かったです
選出率4位
ナットレイ@たべのこし
特性:てつのとげ
性格:わんぱく
実数値:181(252)-114-201(252+)-×-137(4)-40
技構成:ボディプレス/宿木の種/鉄壁/守る
主にウオノラゴンの引き先として採用
そんなに選出しなかったけど、出した時にはしっかり活躍してくれた
選出率5位
【基本選出】
マンムー+エースバーン+サンダー
これで大体誤魔化せます
【重かったポケモンや並び】
ドサイナット(ドサイドン)
ドサイドンがまじでキツいです しかも、最終日めっちゃ当たりました
ステロ+カミツルギ
エースバーンを準速で採用しているため結構キツイ
こちらの構築にアーゴヨンより速く動けるポケモンがいないのでキツいです
他にも結構いると思うけど、パッと思いついたのはこの辺です
【結果】
TN あいがみ:最終45位 80勝37敗
【後がたり】
前期惜しくも逃した目標の最終2桁前半取れたのと、構築記事を書くことができて嬉しいです
来期以降も上位目指して頑張りたいです。
ここまで読んでくださりありがとうございました。
何か質問とかあったら@kurosaki_pokeまで。
フォローしてもらえると嬉しいです。