【始めに】
どうも、くろさきです。
今回は久しぶりに結果を残すことができたので使ってた構築を紹介します。ルールも変わるので簡単に。
【構築経緯】
色々な伝説枠を試したが、結局オーガしか使えなかったのでオーガからスタート
持ち物は前期から使い慣れた、拘り眼鏡を選択
↓
オーガで厳しいウーラオス、ゴリランダー受けとしてサンダーを採用
↓
前期オーガ軸を使っていて厳しいと感じたドラゴン勢(ドラパルト、ガブリアス、ムゲンダイナ)に強めのスカーフカプテテフを採用
↓
ここまでで厳しい黒バド軸、ゼルネアス軸に対して強く出れて、別構築を使っていた時に使用感の良かったチョッキエースバーンを採用
↓
今のところザシアンに対して強い駒が一体もいないので襷メタモンを採用
↓
こちらのカイオーガがメタモンにコピーされた時に切り返せる、すいすいガマゲロゲを採用して構築完成(本当は採用順が違うんですけど、色々と面倒な事になるのでこれで)
【コンセプト】
・眼鏡オーガで破壊する
・対面的に動く
【個体解説】
カイオーガ@こだわりメガネ
特性:雨降らし
性格:控えめ
技構成:潮吹き/熱湯/雷/冷凍ビーム
実数値:176(4)-108-110-222(252+)-160-142(252)
構築の組み始めです。
持ち物に関しては、スカーフは火力が足りない、残飯は使いこなせなかったので眼鏡にしました。
やはり有利対面からの制圧力が凄まじく、積極的な釣り交換を仕掛ける事が重要だと感じました。
2ヶ月間ありがとう!
選出率1位
サンダー@ゴツゴツメット
特性:静電気
性格:図太い
技構成:ボルトチェンジ/暴風/羽休め/電磁波
実数値:197(252)-×-150(252+)-145-111(4)-120
今期はエースバーン、ウーラオスを意識してhb特化で採用。
電磁波と羽休めを絡め、数多のポケモンを突破してくれた。
最終日は本当に良く頑張ってくれた世界最強の運ゲポケモン。
選出率2位
特性:かわりもの
性格:生意気
技構成:変身
実数値:155(252)-61-68-×-110(252+)-68(−)
カプテテフがスカーフを持っているため、きあいのタスキでの採用。
オーガ軸で対策しないといけない、ザシアン+トリトドン+サンダーの並びに対して相手のザシアンをパクる事で簡単に勝つ事が出来た。
使う前は、襷は有り得ないと思っていましたが、実際には襷であるお陰で勝った試合が多すぎたので襷での採用は正解だったと思います。(相手の補助技を使えるのがヤバかった)
選出率4位
ガマゲロゲ@いのちのたま
特性:すいすい
性格:意地っ張り
実数値:180-161(252+)-95-×-96(4)-126(252)
電気の一貫切り兼メタモン対策として採用。
前期ほどの活躍はありませんでしたが、日食ネクロズマ軸や、相手のオーガ軸などに対してしっかりと活躍してくれました。
最終戦もこのポケモンのお陰で勝てたので構築に入れ続けて良かったです。
選出率5位
エースバーン@とつげきチョッキ
特性:リベロ
性格:意地っ張り
技構成:蜻蛉返り/飛び膝蹴り/ダストシュート/不意打ち
実数値:184(228)-183(244+)-95-×-96(4)-143(28)
間違いなく構築のMVP
黒バド、ゼルネアス対策として採用。
黒バドに対しては、黒バドが襷なら突っ込んで来るので、攻撃を耐えて蜻蛉返りで襷を剥がして裏のポケモンで処理、拘り持ちなら突っ込めないので(多分)エスバを受けれる駒に引くのに合わせて蜻蛉返りからオーガを着地して数的有利を取る事ができる。(ゼルネ軸も同様の動きが刺さる)
終盤流行っていたジガルデ軸に強く出れるのも良かったです。
技構成は、サイクルを回す蜻蛉返り、ゼルネアスに打つダストシュート、黒バドを縛る不意打ち、ラッキー意識の飛び膝蹴りを採用。
選出率3位
特性:サイコメイカー
性格:臆病
技構成:サイコキネシス/未来予知/ムーンフォース/シャドーボール
実数値:151(44)-×-98(20)-177(212)-136(4)-158(228)
前期厳しかったドラゴン勢に対して強めの枠として採用。
しかし実際には、ガブリアスやドラパルトはザシアン軸に入っている事が多く、あまり投げる事が出来なかった。
それでも、ガブリアス入りのカイオーガ軸などに対してはしっかりと活躍してくれた。
選出率6位
【選出】
ザシアン軸(五分)
オーガサンダーメタモンorオーガゲロゲサンダー
ザシトドンサンダーはザシアンをパクって上手いことやる
黒バド軸(有利)
エスバオーガ@1
大体バドから来るので、エスバを合わせて崩す
ムゲンダイナ軸(不利)
オーガ@2
誰も火力アイテムを持ったムゲンダイナが受からないので厳しいです
オーガ軸(微有利)
オーガゲロゲ@1orエスバオーガサンダー
大体ガマゲロゲを通していく
日食ネクロ軸(微有利)
オーガゲロゲ@1
襷ガモスさえなんとかすれば勝てる
ゼルネ軸(有利)
エスバオーガサンダー
ダスト当てれば勝てる
イベル軸(不利)
オーガゲロゲ@1
悪波で怯まされると厳しい
ジガルデ軸(有利)
エスバオーガテテフ
相手は、エスバかレヒレから入ってくるので、こちらのエスバを合わして蜻蛉からゲームメイクを行う
【重いポケモン】
サンダーの電磁波が通らないし、対面勝てる駒がテテフしかいないので厳しい
勝ち方がわからない
【重い並び】
・受け
切ったんで無理です
最終日そこそこ当たってムカつきました
何故か一回だけ勝てたけど
・ダイナラオス
そもそもダイナがキツいから厳しい
【結果】
tn いなりおとこ 最終27位 111勝62敗
【後語り】
今期は最高順位&最高レートを更新して大変満足のいく結果に終わりました!
最終日は2回もレートを溶かし、そのうち一回は1900ぐらいまで落ちてしまい絶望していましたが、諦めず続けた結果このような形で終えることができました!
後、s22の時に結果を残せなかったオーガゲロゲの並びで勝つ事が出来て良かったです!
来期からの竜王戦ルールめっちゃ楽しみにしてたので頑張りたいですね〜
【スペシャルサンクス】
・たけのこさん
最終日少し通話してもらったんですが、僕がレート1900まで行ってしまった時、もし1人でやってたら多分そこで撤退してたと思います。
たけのこさんが居てくれたお陰で1900からも夢を追い続ける事が出来たと思ってます。
ありがとうございました!
【最後に】
ここまで読んでくださり、ありがとうございました!
何か聞きたい事とか有れば@kurosaki_pokeまで!
では〜